今日の現場

   晃正広報担当、チョボスケでございます。

さて、昨日の入学式の仕事も終わり、いつもなら荷降ろし・整理という感じなんやけど、今年は鴨川茶店の設営に引き続き全力投球です。
昨年まで請けていた同業者さんが昨年廃業すると言い出し、今までお手伝いしていた弊社に引き継がれることとなったんです~
売上的には嬉しい~~~~!!!  と経理は思ってるやろね。

なんだけど中々引継ぎ仕事って得てして、「前とは違う」とか「前はこうして貰ってた」とかこれ幸いに言ってこられたりするらしいよ。
こっちは知らないから、「あっそうですか。」みたいな・・・・
有る有るですね。
今回もちょっとゴタゴタしたみたい。
今年からTさんが全面請負の担当者に。

今日は予定より進まなかったんだって。
結局テントしか張れなんだってさ。
明日はみんな大変やろうなぁ~~
今日の現場写真。  いつもの社長からで~す

 テントの設置場所の打合せ?

     

       

本当ならアーチも設置してくる予定だったそうなんだけど、材料的に無理だったんだって。
だからテントしか出来なかったって!
明日、残りを全部するって事でしょ?
大変そうやけど、大丈夫なんかなぁ~、おいらちょっと心配してます。

  帰社後、明日の分の積込み。

         

やはり材料はパンパンみたい!
頑張ってなぁ~~~みんな。
疲れもピークみたいな動きやったけどもうちょいョ!