今日で98%入学式のお仕事が終わりました。

   みなさん、お世話になってます。   チョボスケです!

今日、龍谷大学様、京都精華大学様の入学式の仕事がほぼ終了致しました。
後の2%は京都精華大学様の体育館内の養生のシートの片付けです。
毎年シートだけ健康診断などが体育館で行われるのでその時まで養生したまま使っておられます。
これが終われば100%終了となる訳だよ~~

社長からの写真は先ずは京都精華大学様の撤去写真。







偶然なのか?大きなパネルが倒れている途中の写真もあったね!
やっぱり撤去は楽そうです。
京都精華大学様の撤去が終わり、午後からは積んで帰って来たトラックの降ろしや、明日の鴨川の積込やら2人づつに分かれて行われてました~



明日も1日現場での仕事で全員不在ですよ。
事務の彼女達だけで留守番で~す。
みんなは少し休憩した後、今度は龍谷大学様の入学式の撤去へ向かいました。



少し押していた様で現場で待機してたんだって。
45分ほど遅れて始めたそうです。
でも20時頃には現地を出れたって!
順調だったんだね。
Tさんは龍谷大学様の備品類の運搬でアルバイト君と一緒に学校まで運送仕事。
毎年の事なんで慣れてくれてはりますから、社長も任せておられます。
可哀そうなんですけど、多分運搬の方が帰社するのは遅いと思います。

こうしてピークの1日も何とか無事に終えられてみたい!!
良かった~~~
明日からは鴨川茶店の設営へと移っていきます。
今週いっぱいまではまだまだ疲れるでしょうが、皆頑張って欲しいですね。