桜が京都はボチボチ咲いてる。

   皆さん、こんにちは。   今週もよろしくお願いします。

今日はちょいと寒くなかった??
おいらが敏感過ぎ?

会社の近所はまだ桜は蕾なんだけど、今日社長が行った龍谷大学さんを始め、川端通、哲学の道等、京都市内は桜がだいぶ咲いてるみたいやね。
こういうの意外と見かけによらず社長は写真に撮ってはるんよ~~(笑)

   

                     

Get!!だぜ~~

明日は龍谷大学様の入学式の設営。
桜が咲く中での入学式、良いじゃない~~!
素敵な記念になることでしょうね。

会社では今日も少し準備が行われてます。

    H君、社長に頼まれた明日のご新規様の商品をメンテ中。

            Oさん、姿は見えねど・・・・看板の続き 

  倉庫の中にはTさんが先週、コツコツと準備していた材料が台車に載ってました。

            

明後日トラックに他のも併せて積み込まれるんだろうね。
この仕事は毎年お受けしてたんですが、今年から正式に元請けとなり、事実上初めてに近い感じで全ての設営をする事になったんですって。
今回、色々有るだろうけど、ちゃんと最後までしっかり出来ればさぁ~、来年からはもう楽だよね。
大体 同じパターンだから必要な物も段取りもデーターが取れるしね。
今年の経験も良い意味での参考に出来るし、残すべき物、消費すべき物、色分け出来るやん。
だからさぁ~ちょっと皆には今回は頑張って欲しいね~~!

                午後には社長とH君が龍谷大学様へ備品の引取りに。

もう1台は傭車で頼んでありましたので自社便はこの位の量なんだって。
意外と少な目な感じがするけど・・・・

明日は龍谷大学様の入学式の設営です。
事務員と輸送部のNさん、営業のTさん以外は全員宝ヶ池国際会館へ行ってます。
とにかく無事に問題も無く終えて来て下さい。   yorosiku~~~~

じゃ今日はこれ位で。  皆さんお疲れ様でした~