花粉が、黄砂が、PMが・・・・でもやるよ!!

   こんにちは。  広報担当のチョボスケで~す。

天気予報で今日、明日は大陸から黄砂が流れ込んでくるって言ってましたよ。
その上、花粉よく飛ぶそうな・・・
会社の裏はさ~、杉の山なんよ。
想像するだけで痒くなりません?(笑)
事務のMMさんは花粉症が出てるみたい。
事務所内は大丈夫だろうけど外はヤバいぞ~~~~!



今日もお天気が良くて色々と捗る日でしたよ。
社長に頼まれてK婦人とMMさん、OMさんが卒業式で使ったバック幕をたたんでます。
大小あるので2人で行ったり、3人で行ったりと臨機応変に進めてました。

               

横では社長が積込の最終段階に。

   台車に積んで車へ。



今日でほぼ完了だそうです!
後は看板を貼って、積込んで、最後に木材・養生材を手積みしたら完成だって。

              一旦台車に乗せて貼る日まで保管しとくって。  

夕方前頃から使用済みのネジを選別作業。
何かさ~、長さが微妙なネジが多くて数mmの違いですよ。   訳わからん!!  これは慣れの差なんやろねぇ~~

                     

そうそう、今日もTさんは大津の日通さんで積んで大阪の大丸納品のチャーター便で午後から出発してくれてます。
社長が「どんな荷物かを見ておきたいので写真を何枚か撮って送って」と伝言してはりました。
積み終わっての写真が送られて来たんで共有させて貰っちゃいました。

     結構 嵩物なんだなぁ~、梱包はしっかりされてるんだね。    

    Tさん、気をつけて梅田まで走ってネ。

こんな感じで今日も1日が終わりました。
外での作業が多いので社長は顔がカサカサになったと言っておられました。   目も少し痒いって・・・花粉症か~
ケアをしっかりとですよ。