2025/03/11
.png)
さて今日は色々な動きが有りました。
先ずは朝一に社長が事務の両Mさんの助けを借りて卒業式の吊看板を作っておられました。
社長が大きい看板なので1人で貼るのはちょっと危険という事だったので手を借りたそうです。
2人のお陰でスムーズに貼れて喜んでおられました~
貼るだけじゃなくエアー抜きも頼んだので結構早く終えられてました。



看板の作製が早く終わったので社長は次の仕事に。
以前ご紹介してた あの、白い塗装のベニヤ板。
これも看板用の物だったんですよ~
何やら金具を取り付けて複合板に取り付けておられました。



これは入学式用の誘導看板のベースなんだってさ。
色々有るもんですなぁ~~~
その後も契約書の作成やら今日もバタバタしておられました。
一方でYさんは明後日の設営、京都精華大学様の卒業式の資材の積込を行ってたよ。



Tさんに手伝って貰って、いざ積込スタート!



今日、概ね積込は完了したみたいでした。
明日、細かい物のチェックや積込で準備万端といった感じですかねぇ~~!
やはり今週からだいぶバタバタしだしました。
やっぱ、こうじゃないとなぁ!!(笑)