2025/04/17
.png)
天気が良くて外で動いたら汗をかくくらい暑い?日やった。
先ずは汚れた布類を洗濯しながら同時に乾かしを。
今回もフォークリフトの出番でしたぞ。



営業のTさんもご出勤。
何時もの様に先ずは下調べ。
今日は何処へ行くんかなぁ~~~~

Tさん、楽しみに戻るの待ってるよーーーー
Yさんも自分の担当車の幌を取り付けてました。
鴨川茶店で外しましたしね。
今月末には和太鼓の運搬が待っとるし。
今から荷床の保護も兼ねて幌をしっかり取り付けといてやぁ!



さぁ~~社長のお楽しみを見まひょ(笑)
あの黒く塗った小さい木に何やら・・・・・?
マーキングして、ドリルで穴開けてるぞ~~
そして何か金具付けてた。



出来上がったら場所を移動して小さい倉庫へ、こうなりゃついて行くどぉ!

そして丸鋸で切っちゃってたけど・・・・大丈夫なんかなぁ??

大体長さを揃えたみたい。 次何する?


作ってた黒い木が登場やぁ。
イマイチおいらにゃ分からんけど。 金具の先に滑車も付いてるなぁーー


先端にまたまた新しい金具を付けてるよ。
ねじ込んで完成らしいです。
分からん!さっぱり分からん!
社長には構想が出来上がってて、その為の仕込みなんやろうけど。
何時活用されるんかなぁ?
聞いたけど教えてくれなかったっす。
他にはテントシートの乾かしとか、

今日もこうしてご報告出来る事が有って良かったぁ~~~
広報担当として、株式会社 晃正の「会社の見えない内側の部分の紹介を出来るだけしてくれ。」って社長命令を受けてるからさ、何もないと辛いんですよ~
その代わり社長は協力して下さってますけどね。
取り敢えず今日は良かったです。
明日もよろしくお願いしますね。
みなさんお疲れさまでした。